UP 2022.6.15 HRY
MNC山歩会 2022年6月例会
播州 白山に登る
JR本黒田駅~白山~たわ~笛路集落~JR谷川駅
 ◇ 日時:2022年(令和4年)6月13日(月)、天気 薄曇り
 ◇ 集合:9:15 JR本黒田駅
   (JR大阪駅7:13発篠山口行普通に各駅から乗車→篠山口駅8:36/福知山行普8:37→谷川駅9:00/加古川線西脇行9:05→本黒田9:11
 ◇ 行先:白山(510m)・十字路(550m)
       西脇市黒田庄/丹波市山南町
 ◇ 参加者:MNC山歩会 11名(男5、女6) リーダー:大地(敬)
兵庫山岳連盟の「ふるさと兵庫50山」に選ばれた播丹の名山。低山ながら白山からは地元の人が御来迎のための登るほど展望がよく、コンディションがよければ明石海峡大橋まで見える。地元に根づいた静かな信仰の山。前坂ルートを登り、谷川まで縦走しました。
コースタイム
本黒田駅(標高79m )9:20→9:45隣保館・トイレ9:55→10:00大歳神社→10:40秋谷ルート出合→11:45門柳ルート出合→12:10白山(標高510m・昼食)12:45→13:30十字路(標高550m)→たわ→14:40笛路集落→15:20谷川駅
 歩行 約11km 標高差(471m) Route Map(GPS軌跡)

9:11 加古川線本黒田駅下車、加古川方面から先に来ていた1人を含め、11名でスタート。しばらく県道294号を南に進み、前坂集落に入り、紫陽花の花や畑には芽が出た、名物黒大豆をながめながら、光福寺を左に折れ、すぐに黒田庄隣保館着9:45。トイレ、準備体操する。

本黒田駅出発

県道294号線を進む

前坂集落
10:00 前坂ルート登山口・大歳神社石段を登る。境内右手の案内標識に沿って、登山道に入り、登りに入る。しばらく急な登りを進むと展望の開けた所に出る。しばらく進むと、秋谷ルート出合へ。

前坂ルート登山口

大歳神社境内 右手に登山口

急登する

一服

シダの道

秋谷ルート出合
10:40 このあたりから視界も開け、楽しい尾根路。ササユリに出会い、ノイバラ・ネジキの花・ノギランが眼につく。まためざす白山も頭を見せる。コブを越えながら進む。カヤの木が多い林を進むと、イチヤクソウも見られた。

本黒田方面の展望

西脇方面の展望

ササユリ

ノイバラ

ノギラン

イチヤクソウ

白山が顔を出す

カヤノキが多い
11:50 門柳ルート出合。ここからが今日一番の急登。

門柳ルート出合

白山直下 急登が始まる

急登道

三点確保
12:10 白山山頂510m着。御来迎に登るなど、地元の信仰の山。今日は私たち以外には誰にも出会わなかった。昼食を済ませ、眺望を楽しむ。何とか真南に明石海峡大橋が見え、また、東に白髪岳・松尾山、北西には石金山・篠ヶ峰などが望めた。集合写真を撮る。

白山山頂

昼食

明石海峡・淡路島を望む

全員集合
12:45 十字路に向けて出発。つぼみをつけたキンランかギンランが目に入る。軽い上りの木立に茂る路を進む。13:30十字路着。ここで、ルート変更の相談→予定よりも白山着が30分、十字路で45分遅れたので、列車時間のことがあり黒田ルート下山をやめ、笛路集落から谷川駅にむかうルートに変更。

キンラン、ギンラン?

木立の道

十字路(妙見山分岐)
13:40 たわで進路を右手にとり、杉の植林の中、はじめは踏み跡・テープを見ながら進み、途中から下山道もはっきりし、林道に入る。

たわ

スギの植林地を下る
1440 笛路集落に。舗装道路を駅に急ぐ。駅へ10分ばかりの集落から妙見山が遠くに見える。来る機会があれば、妙見山にも挑戦したいものだ。

笛路(ふえじ)集落へ下りる

妙見山(奥)を背後に

谷川駅着
15:20 谷川駅着、15:37の電車で帰路に向かう天気にも恵まれ、予定の変更はあったが全員ケガもなく無事終了できた。これも会員皆さんの普段の鍛錬のたまもの。お疲れさまでした。
文・写真/大地(敬)、編集/平山
YouTubeはこちら

関連ページ:2007.4.17 白山に登る

武庫ネイチャークラブ 山歩会

 ◇MNCトップに戻る

inserted by FC2 system