UP 2007.11.15 HRY

末広小2年 私の木観察

■日時:2007.11.12(月) 10:40〜12:15
■場所:宝塚市立末広小学校 校庭・教室
■対象:2年生 48名
     1組 6班 24名(鶴田先生)
     2組 6班 24名(田中先生)
■スタッフ:MNC27名
「私の木」どれにしようかな。昨年(2006年6月)1年生だった児童が校庭で「私の木」を選びましたが、この1年間の様子はどうだったでしょうか。木の枝や葉、花や実の様子など、観察したことや勉強したことをカードに書いて木の枝に結び、私達を迎えてくれました。最後にドングリの工作。いろいろな表情のクリボウが出来上がり、児童とともに楽しいひとときをすごしました。

―私の木観察

児童の選んだ私の木
アジサイ@ アラカシC イチョウA カキC クスノキBクロガネモチC ケヤキ@ さくらD ザクロB サルスベリAスズカケ@ スモモE ヒノキA ミカンA モミジC ユズC 
自分の選んだ木には、観察したことや勉強したことを書いたカードを結んで、私達にお話してくれました。実がなる木に人気が集中していますが、アラカシ、ユズ、ザクロが実をつけていました。ザクロを割ってみんなで食べてみました。おいしかったですか?

アラカシのどんぐり

観察カード

ザクロに人気
観て、聞いて、触れて、かいで、味わって、各班観察風景

1組1班…アラカシ

1組2班…ミカン

1組3班…サクラ

1組4班…カキ

1組5班…モミジ

1組6班…スモモ

2組1班…サクラ

2組2班…クロガネモチ

2組3班…イチョウ

2組4班…カキの当てっこ

2組5班…ユズ

2組6班…サルスベリ

―ドングリの工作―

観察で飛び回っていた子も、手元に集中。いろいろな表情の「くりぼう」ができあがり、楽しいひとときをすごしました。(指導:藤井、三橋、村瀬)

くりぼうを持って全員集合


2年1組

2年2組

「後日児童からいただいた感想文集です」

私の木の観察よりは、ドングリ工作の方が楽しかったようです・・・。

MNC準備・スケジュール

 9:30       視聴覚室集合
 9:30〜10:30  ミーティング、観察下見
 10:30      児童校庭集合 
 10:40〜11:30 私の木観察 校庭
 11:30〜12:15 ドングリ工作 各組教室
 12:15〜12:30 反省会、(昼食)

準備:私の木整理カード(各自)、ドングリ・パネル写真(井上)、工作用ドングリ類(藤井)

班分けと担当総括 松田、記録 平山
    1組(鶴田先生)   
 1班 松田、川原
 2班 廣渡、北垣
 3班 八木、大橋
 4班 岡田、木下
 5班 三橋、山田逸、石崎
 6班 山田稔、黒田 
     2組(田中先生)
 1班 宮川、星野、西山
 2班 桑原、今西
 3班 坂本、菅
 4班 村瀬、加藤
 5班 藤井、八尋
 6班 坪田、井上

MNCスタッフ一同

今回は、各班ごとに児童の選んだ木について整理カードを作成し、写真なども準備して一緒に観察しましたが、なかなかそのとおりにいかないようでした。2年生ということもあり、理解や関心に差があったり、落ち着きがなかったり。子供達をひきつけるのにはどうしたらいいか、我々も勉強しなければなりません。
写真・編集 平山
武庫ネイチャークラブ

前のページ     ◇MNCトップに戻る     ◇次のページへ

inserted by FC2 system