更新:2024.4.14

 研 修

 自然観察会/会員相互研修
自然の営みの素晴らしさ・不思議さを少しでも多く感じ取ることのできる楽しい有意義な自然観察会にしたいと思います。
方針として
・観察会毎に観察テーマを設けます
・自然観察会昼食時のミニ講座は比較的新しい会員に顔を覚えてもらうことも兼ねて行って頂きます
・新規会員入会促進支援の一環として教育実習対象講座を設けます。対象は一部特定の観察会に限定します。(全観察会ではない)
青字アンダーラインをクリックすると活動報告や資料があります
2024年度
専任幹事:大原
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月11日(木) 植物観察 甲山森林公園 樹々の息(芽)吹きを感じよう  24+2 大原
5月9日(木) 植物観察 六甲お多福山 (28) 大原
6月13日(木) 植物観察 甲山森林公園 (27) 大原
7月11日(木) 植物観察 大原
9月12日(木) 植物観察 大原
10月9日(木) 植物観察 大原
11月14日(木) 植物観察 大原
12月12日(木) 植物観察 大原
1月9日(木) 野鳥観察 大原
2月13日(木) 植物観察 大原
3月13日(木) 植物観察 大原
2023年度
専任幹事:大原
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月20日(木) 植物観察 甲山森林公園  資料は会員専用ページ 23 大原
5月11日(木) 植物観察 東お多福山 25 大原
6月8日(木) 植物観察 甲山森林公園 中止 大原 雨天
7月6日(木) 植物観察 甲山森林公園 参考資料 29 大原
9月7日(木) 植物観察 六甲山上 23 大原
10月19日(木) 植物観察 宝塚自然の家周辺 22 大原
11月9日(木) 植物観察 箕面の森参考資料  24 大原
12月7日(木) 植物観察 甲山森林公園参考資料 21 大原
1月11日(木) 野鳥観察 服部緑地公園 20 大原
2月8日(木) 植物観察 武田尾駅周辺の冬芽観察 参考資料 22+1 大原 実習生1名
3月7日(木) 地質観察 箕面周辺地質・岩石観察 資料 24 大原
10回 233+1
2022年度
専任幹事:池田 (清)
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月21日(木) 植物観察 甲山森林公園 中止 池田 雨天
5月19日(木) 植物観察 甲山森林公園(展葉フェノロジー・体験調査)(実習認定行事)  20 池田
6月23日(木) 地質岩石観察 六甲 地質・岩石観察  (資料) 30 池田
7月7日(木) 植物観察 甲山森林公園 (研修資料)  (夏季樹木の芽調査) (実習認定行事) 24 池田
9月8日(木) 植物観察 六甲山上 26 池田
10月6日(木) 植物観察 宝塚自然の家周辺 秋の草本観察 33 池田
11月10日(木) 植物観察 箕面の森 箕面植物リスト  25 池田
12月1日(木) 植物観察 甲山森林公園 初冬の樹木 (研修資料)  25+2 池田 実習生2名
1月12日(木) 野鳥観察 服部緑地 29 池田
2月9日(木) 植物観察 武田尾冬芽 武田尾コース植物 冬芽図鑑 26 池田
3月9日(木) 植物観察 苦楽園口〜北山貯水池 28 池田
10回 266+2
2021年度
専任幹事:池田 (清)
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月8日(木) 野鳥観察 有馬富士公園 31 池田
6月10日(木) 植物観察 甲山森林公園→7/8へ延期 延期 池田 新型コロナウィルス
7月8日(木) 植物観察 甲山森林公園 中止 池田 雨天
9月9日(木) 植物然観察 六甲山上 中止 池田 新型コロナウィルス
11月11日(木) 植物観察 箕面の森 27 池田
1月13日(木) 野鳥観察 有馬富士公園 30 池田
3月10日(木) 植物観察 北山緑化植物園周辺 22 池田
4回 110

2020年度
専任幹事:猿田
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月9日(木) 甲山自然観察 甲山森林公園 植物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
5月7日(木) 甲山自然観察 甲山森林公園 植物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
6月11日(木) 自然観察 宝塚 西谷の森公園 植物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
7月9日(木) 自然観察 仁川広河原 水生生物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
9月10日(木) 自然観察 六甲山上 植物観察 中止 猿田 雨天
10月8日(木) 自然観察 神戸森林植物園 中止 猿田 雨天
11月12日(木)  植物観察  箕面の森 34 猿田   
12月10日(木) 甲山自然観察 甲山森林公園 植物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
1月7日(木) 自然観察 野鳥観察 甲子園浜  中止 猿田 新型コロナウィルス
2月11日(木) 自然観察 植物観察 福知山線廃線跡(西宮名塩〜武田尾) 中止 猿田 新型コロナウィルス
3月11日(木) 自然観察 甲山周辺地層観察 (資料)  29 猿田 講師:軸屋
2回 63

2019年度
専任幹事:猿田
2019年度方針
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月13日(木) 甲山自然観察 ・A班(新人ほか):春の樹木観察 講義&園内観察(児玉)資料
・B班(ベテラン):甲山登山&甲山88か所巡り(飯盛)
38 猿田
5月9日(木) 甲山自然観察 甲山森林公園 初夏の樹木 資料 /樹木APGV分類(児玉・高山) 41 猿田
6月13日(木) 自然観察 神戸市立森林植物園 41 猿田
7月11日(木) 仁川水生生物観察 甲山森林公園・仁川広河原 中止 猿田
9月12日(木) 自然観察 六甲山植物観察 (資料) 40 猿田
10月10日(木) 自然観察 北山緑化植物園〜甲山森林公園 植物観察 36 猿田
11月7日(木) 自然観察 宝塚西谷の森公園 植物観察 33 猿田
12月12日(木) 自然観察 野鳥観察 新三田〜有馬富士公園 30 猿田
1月9日(木) 自然観察 大阪城公園 野鳥観察&大阪歴史博物館 32 猿田
2月13日(木) 自然観察 武庫川渓谷 冬の樹木の生き様と冬芽観察  (資料) 30 猿田
3月12日(木) 自然観察 服部緑地 植物観察 中止 猿田 新型コロナウィルス
9回 321

2018年度
専任幹事:飯盛
2018年度方針
 月 日 行事名  場所・内容  参加者 担当  備考
4月13日(木) 甲山自然観察 ・A班(新人ほか):講義&森林公園内観察(児玉)
・B班(ベテラン):森林公園内観察(大橋・飯盛)
53 飯盛
5月10日(木) 昆陽池野鳥観察 昆陽池公園 43 飯盛
 6月7日(木) 甲山自然観察会 ・A班(新人ほか):講義&森林公園内観察(児玉)
・B班(ベテラン):森林公園内観察(大橋・飯盛)
43 飯盛
7月12日(木) 仁川水生生物観察 仁川広河原 21 飯盛
9月6日(木) 甲山地質観察 仁川〜甲山(資料) 29 飯盛
10月11日(木) 北山緑化植物園 北山緑化植物園〜甲山森林公園 中止 飯盛
11月8日(木) 妙見山植物観察 高代寺山周辺 37 飯盛
12月6日(木) 甲子園浜野鳥観察 野鳥観察 中止 飯盛
1月10日(木) 野鳥観察 甲子園浜野鳥観察・鳴尾の町歩き 38 飯盛
2月7日(木) 厳冬の植物観察 武庫川渓谷(西宮名塩〜武田尾)、資料1資料2資料3 31 飯盛
3月7日(木) 甲山自然観察 甲山森林公園 中止 飯盛
年合計 8回 295

2017年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月13日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「モクレン」、「早春の樹木の生き様と観察」(児玉)
観察:公園内のサクラ等早春の樹木観察
48 児玉 講義:仮設事務所
5月11日(木)  甲山自然観察会 講義:今月の樹「マルバアオダモ
観察:公園内自然観察(西入口〜甲山自然の家〜なかよし池〜展望台)
41 児玉    
 6月8日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ネズミモチ
観察:神呪寺〜甲山自然学習館〜甲山湿原観察園〜モリアオガエルの池〜
    北入口〜展望台〜県民の森〜みくるま池
31 児玉    
7月13日(木) 甲山自然観察会 今月の樹「つる植物
観察:正門周り〜車道両側〜西門付近〜シンボルゾーン〜北門付近(昼食)〜展望台往復〜みくるま池〜事務所棟前
31 児玉  
8月9日(水) 会員相互研修 @4年目の展葉調査から(飯盛)
Aジャコウアゲハとアリマウマノスズクサの観察(坪田)
Bツバメ物語 PartU(黒田)
C大和朝廷の東北城柵址を辿る PartU(永野)
D箕面の森の花ごよみ(児玉)
41 児玉 会場:アプリ甲東
9月14日(木) 甲山自然観察会 観察:公園の自然観察・水辺の生き物採取と観察(仁川広河原) 29 児玉
10月12日(木) 甲山自然観察会 観察:北山緑化植物園〜北山貯水池〜甲山・神呪寺(昼食)〜甲山周回路
〜甲山湿原〜北入口〜みどり橋〜広場
19 児玉
11月9日(木) 甲山自然観察会 講義:「もみじ」と果実の成熟
観察:広場〜西門〜シンボルゾーン、彫刻の道〜展望台(昼食)〜みくるま池〜広場
34 児玉 シニア自然大学校濱面代表理事のご挨拶
12月7日(木) 甲山自然観察会 観察:軽登山道 「果実」を中心に初冬の樹木の生き様の観察  33 児玉
1月10日(水) 会員相互研修 @昨年の気象とこの冬の気象(児玉)
Aいま、日本の森林は・・・(飯盛)
B夏の白山  〜高山植物を求めて〜(中尾)
Cツバメ物語 V(黒田)
D名前の由来、スナビキソウとアサギマダラを訪ねて、
 アリジゴクからウスバカゲロウへの華麗なる変身(大橋)
E北海道紀行(西岡)
FHawaiで観た植物達(児玉)
54 児玉 会場:アプリ甲東
2月 8日(木) 冬の樹木観察 武庫川渓谷の景観と樹木・冬芽観察(西宮名塩〜武田尾) 39 児玉
3月 8日(木) 甲山自然観察会 観察:春を待つ木々の姿を訪ねる/大阪城・石丁場遺跡/展葉観察場所 中止 児玉
年合計 11回 400

2016年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月14日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「モチツツジ」「早春の樹木の生き様と観察」(児玉)
    展葉フェノロジー(飯盛)
観察:公園内の早春の樹木関猿
37 児玉  
5月12日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「エゴノキ」、会員持参の植物
観察:西入口〜甲山自然の家〜なかよし池〜展望台〜県民の森〜みくるま池
33 児玉  
6月9日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ナツツバキ」、会員持参の植物、マイクロスコープで観察
観察:西入口〜シンボルゾーン〜みどり橋
44 児玉  
7月14日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ナツメ」
観察:公園内外の夏の樹木,土用芽
33 児玉  
8月10日(水) 会員相互研修 @3年目の展葉調査から(飯盛)
A聴いて楽しむ虫の音と飼育(木村俊)
Bキリマンジェロ山(登山と自然)(猿田)
C花の色(児玉)
D歴史探訪:東北紀行(青森編)(永野)
36 児玉 会場:アプリ甲東
9月8日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「つる性植物」
観察:園内のつる性植物、冬芽
40 児玉  
10月13日(木) 甲山自然観察会 北山緑化植物園〜北山貯水池〜甲山・神呪寺(昼食)〜甲山森林公園西入口〜シンボルゾーン〜北入口〜展望台〜みどり橋〜広場 21 児玉 北山緑化植物園
11月10日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹 「カキノキ」、もみじ木々の色づき
観察:緑橋〜正門〜駐車場〜山道〜西門〜シンボルゾーン〜展望所〜みくるま池
33 児玉  
12月8日(木) 甲山自然観察会 講義:今秋の気温と樹木、果実と種子
観察:軽登山道の果実と種子の観察
33 児玉  
1月11日(水) 会員相互研修 @セントヘレンズ火山(山体崩壊と生態系の回復を学ぶ)(吉田)
A2016年ロシアの夏(モスクワとサンクトベルクの旅)(松田秀)
B南大東島で出会った植物たち(笠間)
C箕面の水場で出会った野鳥たち(西岡)
Dツバメ物語(黒田)
E私のまち歩き まちのアートを考える(飯盛)
F箕面の森の恵み(児玉)
46 児玉 会場:アプリ甲東
2月9日(木) 武田尾冬芽観察 武庫川渓谷(名塩〜武田尾)の自然観察 中止 児玉  
3月9日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ボケ」サクラについて(児玉)
観察:春の芽吹き公園内散策
39 児玉  
年合計 11回   395       

2015年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月9日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ヒサカキ」「早春の樹木観察」(児玉)
観察:公園内早春の樹木観察
38 児玉 プロジェクタ使用開始
5月7日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「キリ」「中春の樹木観察」(児玉)
観察:西入口〜甲山自然の家〜なかよし池〜展望台〜みどりばし
47 児玉   
6月11日(木)  甲山自然観察会 講義:今月の樹「アカメガシワ」「初夏の樹木観察」(児玉)
観察:管理事務所周辺
41 児玉   
7月9日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「アオギリ」(児玉)
観察:神呪寺道→西門→野外ステージ→シンボルゾーン→展望台→みくるま池
35 児玉   
8月5日(水) 会員相互研修 @気になる樹の話(展葉調査報告2年目)(飯盛)
A私の勉強法はマイ図鑑(高山)
Bアリジゴクからウスバカゲロウへ(大橋)
C生物の呼吸(木村俊)
D六甲山の魅力(坪田)
E歴史探索の旅(南九州編)(永野)
41 児玉 会場:アプリ甲東
9月11日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ヒガンバナ」、「夏の気象」
   その他:@ミクロの世界、A奄美の自然、B中国の都市公園(児玉)
観察:西コース(途中降雨で中止)
47 児玉   
10月15日(木) 甲山自然観察会 北山緑化植物園〜北山貯水池〜神呪寺〜甲山自然の家〜甲山森林公園北入り口〜仁川・甲東園方面の分岐点 30 児玉 北山緑化植物園
11月12日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ムラサキシキブ」、 「晩秋の植物」(児玉)
観察:管理事務所〜自由広場〜野外ステージ〜クスノキ並木〜展望台〜県民の森〜みくるま池〜みどり橋〜管理事務所
38 児玉   
12月10日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「スイセン」、種子と果実(児玉)
観察:軽登山道 紅葉
38 児玉   
1月13日(水) 会員相互研修 @「ツバキの異常開花?」          児玉
A「六甲・金鳥山の旗振り場跡探索」    大橋
B「私のまち歩き〜街路樹を中心に〜」  飯盛
C「武庫川を歩く」               平山(元)
D「アメリカ大陸・旅行記」          石原
46 児玉   
2月11日(水) 武田尾冬芽観察 武庫川渓谷(名塩〜武田尾)の自然観察(案内) 38 児玉   
3月10日(木) 甲山自然観察会 講義:「今年の冬季を振り返って」(児玉)
観察:「春を待つ木々の姿を訪ねてみよう」管理事務所〜正面入口〜自由広場〜野外ステージ〜展望台〜彫刻の道〜みどり橋〜管理事務所横
39 児玉  
年合計 12回   478      

2014年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月10日(木)   甲山自然観察会 講義:今月の樹「ケヤキ」共通 (児玉)
    「早春の樹木観察」 「ガイド指針早春改」
観察:公園内早春の樹木 新人(児玉)、旧人(大橋・溝部)
58  児玉  新人/旧人別 
5月 8日(木)   甲山自然観察会 講義:今月の樹「ハリエンジュ」(溝部)、インプリテーション(新人)(山田稔)
観察:インプリテーション実習(新人)(山田稔、笠間、大地)
    甲山周辺の地質・地層&みくるま池周辺植物観察(坪田) 
53  児玉 新人/旧人別 
6月12日(木)   甲山自然観察会  講義:今月の樹「サンゴジュ」共通、「初夏の樹木の生き様」新人(児玉)
観察:公園内樹木観察  新人児玉、旧人大橋
42 児玉 新人/旧人別 
7月10日(木)  甲山自然観察会 講義:今月の樹「リョウブ」「植物の葉」(児玉)
観察:みくるま池周辺植物
31 児玉 雨中観察
8月13日(水) 会員相互研修 @「展葉フェノロジー・今年の観察結果」飯盛
A「植物の新しい分類―APG分類への移行」児玉
B「六甲山山上の植物達」溝部
C「虫こぶ―植物と昆虫の不思議な世界」 大橋
D「逆瀬川と水生生物」木村俊
E「歴史探索の旅(北九州編)」永野
 
35 児玉 会場:アプリ甲東
9月11日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「クズ」「2014年夏の気象」(児玉)
観察:公園内初秋の植物(児玉)
53 児玉  
10月16日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「チャノキ」(児玉)
観察:北山緑化植物園→甲山森林公園
44 児玉 北山緑化植物園
11月13日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ヤツデ」「2014年の8〜10月の気象と自然」(児玉)
観察:公園内晩秋の植物観察
44 児玉   
12月11日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「クリスマスツリー」、「果実と種子1 果実と種子2
    「樹木観察参考資料」
観察:公園内 果実と種子
30 児玉   
1月14日(水) 会員相互研修 @甲山を歩く(坪田)
A食うか食われるか・・・・虫の世界(野村)
B東日本大震災から3年―復興の現状(中山)
C展葉調査から見えてくる環境問題(飯盛)
D古代の官道&飛鳥への誘い(永野)
E100年後の世界―皆様はどう考えますか(青木)
48 児玉 会場:アプリ甲東
2月12日(木) 武田尾冬芽観察 武田尾駅〜武庫川上流〜トンネル〜武田尾橋を渡る〜右岸を下流へ〜温泉橋〜昼食場所へ〜再び温泉橋を渡り右岸を下流へ〜コクサギ群生地で折り返し〜温泉橋を渡る〜武田尾駅 36 児玉  
3月12日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ミツマタ」(児玉)、展葉フェノロジ(飯盛)
観察:展葉フェノロジー調査
38 児玉 プロジェクター試写
年合計 12回   512     

2013年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月11日(木)  甲山自然観察会  講義:今月の樹「ヤマブキ」(共通)(児玉)、
    「早春の樹木観察」 「ガイド指針早春改」 (新人)(児玉)
観察:公園内早春の樹木 新人(児玉・岡田)、旧人(大橋・溝部)
    ハナノキムラサキサギゴケ
57 児玉 新人/旧人別
5月 9日(木)   甲山自然観察会 講義:今月の花「ウツギ」(共通)児玉、インプリテーション(新人)山田稔
観察: 公園内インプリテーション実習 新人(山田、笠間、大地)
    甲山周辺の地層・地質 旧人(坪田)
55 児玉 新人/旧人別
6月13日(木)   甲山自然観察会 講義:今月の花「アジサイ改」(共通)(児玉)
    「初夏の樹木観察13」  「樹木ガイドMNC・初夏」新人(児玉)
観察:公園内樹木観察 新人児玉、旧人溝部 
46 児玉 新人/旧人別
猛暑日 
7月11日(木)   甲山自然観察会 講義:今月の樹「ホルトノキ」(共通)児玉
    「植物の葉」新人(児玉) 
観察:自然観察池 新人児玉、旧人木下晃
42 児玉 新人/旧人別
8月12日(月)   会員相互研修 @今月の花「ノウゼンカズラ」(児玉)
A生田川ハイクの楽しみ方(坪田)
B写真で見る昆虫の世界4+α(野村)
C甲山で”展葉フェノロジー”調査をしませんか(飯盛)
D同好会の紹介・活動
E壱岐・対馬旅行(永野)
F伊吹山・夏のお花畑紀行(児玉) 
35 児玉 会場:アプリ甲東 
9月12日(木)  甲山自然観察会  講義:今月の花「フヨウ」「今夏の異常気象について」 (児玉)
観察:公園内初秋の植物(児玉)
52 児玉  
10月10日(木)  甲山自然観察会  観察:北山緑化植物園→甲山森林公園,今月の樹「ヒマラヤスギ」  45 児玉 北山緑化植物園 
11月14日(木)  甲山自然観察会  講義:テキスト「もみじ」(児玉)、「樹木ガイド指針-晩秋」(児玉)
観察:公園内モミジ観察 
43 児玉  
12月12日(木)  甲山自然観察会  講義:@果実と種子1 果実と種子2 A樹木観察資料(南入口〜関学道)(児玉)
観察: 軽登山路(児玉)
41 児玉  
1月13日(月)  会員相互研修 @「認知症を知る」( 小童)
A「六甲山の魅力」(坪田)
B「ボルネオ島キナバルの植物」(大橋)
C「阪神間バードソン」(野村)
D「屋久島紀行」(中山)
E「武田尾・・冬の記録」(児玉)
F人形劇と手話歌(畑さんとグループ)
資料:今月の樹「ウメ」
46 児玉 会場:アプリ甲東 
 2月13日(木)  武田尾冬芽観察 武田尾駅〜武庫川上流〜トンネル〜武田尾橋〜右岸〜温泉橋〜昼食場所へ〜温泉橋を渡り右岸を下流へ〜コクサギ群生地で折り返し〜温泉橋〜武田尾駅  31 児玉  
3月10日(月)  甲山自然観察会 講義:今月の樹「マンサク」(児玉)、展葉フェノロジー(飯盛)
観察:展葉フェノロジー調査 
34 児玉  
年合計   12回   527    

2012年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月12日(木) 甲山自然観察会 講義:「早春の樹木観察」・今月の樹「コバノミツバツツジ」(児玉)
観察:公園内(児玉、岡田)
46 児玉  新人/旧人別
5月10日(木) 甲山自然観察会 講義:講義「春期〜初夏の樹木の生様と観察」・今月の樹「フジ」(児玉)
観察:公園内(児玉、溝部、大橋、木下(元) )
49 〃  新人/旧人別
6月14日(木) 甲山自然観察会 講義:「インタープリテーションと実演」新人 (山田)
観察:公園内(溝部)、北山ダム方面(多田、笠間)
35+1 〃  新人/旧人別
7月12日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ネムノキ」
観察:公園内(村上)
32 〃  新人/旧人別
8月 8日(水) 会員相互研修 @震災と液状化について(加藤)
A石と石のつながり(軸屋)
B六甲山の魅力(坪田)
C今月の樹「クサギ」(児玉)
Dツマグロヒョウモン・チョウの観察日記(木下(元)、晃)
Eスイス花紀行(岡田)
F中国の都市公園の樹(児玉)
35 〃  会場:アプリ甲東
9月13日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「キョウチクトウ」「有毒植物について」(児玉)
観察:甲山太子参道→神呪寺→西宮研修センター→湿原→仁川河原→なかよし池→公園北口より園内へ(溝部)
39 〃    
10月11日(木) 甲山自然観察会 観察:北山緑化植物園→甲山森林公園  39 〃  北山緑化植物園 
11月8日(木)  甲山自然観察会  講義:今月の樹「ハンノキ」「中〜晩秋の植物観察」児玉
観察:公園内樹木(児玉)、岩石および湿原(坪田)
44 〃   
12月13日(木) 甲山自然観察会  講義:今月の樹「ヒイラギ」(岡田)、「イヌビワ」(大橋) 
観察:登山道の樹木(岡田)(溝部)
40 〃   
1月 9日(水) 会員相互研修 @年頭あいさつ、各部門報告
A高齢者による精神的・身体的変化(小童) (原稿)
Bどんぐりしらべ(村上)
Cどんぐり人形劇(岡田ほか5名)
Dオーロラ紀行(山田稔)
E今月の樹 「ナンテン」「冬期の植物の生き様と観察」「武田尾冬の記録(児玉)
 41 〃  会場:アプリ甲東 
2月14日(木)  武田尾冬芽観察  観察資料:今月の樹「ロウバイ」(児玉)
観察:武田尾周辺の冬の樹木・冬芽(岡田、溝部)
34  〃   
3月14日(木)  甲山自然観察会  講義:今月の樹「アセビ」「早春の樹木観察(樹々の目覚め・芽吹き)」
観察:公園内早春の樹木 
44  〃   
年合計 12回   479     

2011年度

専任幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月14日(木) 甲山自然観察会 講義:「樹々のめざめ」・今月の樹「サクラ」(児玉)
観察:公園内(児玉、岡田、大橋)
工作:「木の輪切りを使った名札」(三橋)
42 児玉    
5月12日(木) 甲山自然観察会 講義:今月の樹「ハナミズキ」(岡田)、甲山周辺の地質および地形(坪田)
観察:公園内(岡田)
工作:「押し花のしおり」(三橋、木下(元))
42 〃    
6月 9日(木) ◇甲山自然観察会 講義:今月の樹「タイサンボク」(児玉)
観察:公園内(児玉)
34 〃  工作会発足  
7月14日(木) 甲山自然観察会 講義:「植物の葉」・今月の樹「ムクゲ」(児玉)
観察:公園内 植物の葉を中心に観察(児玉)
34 〃    
8月11日(木) 会員相互研修 @「環境家計簿のすすめ」 (平山)
A「2010年の異常気象と自然界」 (児玉)
B「デジタルマイクロスコープの世界」 (大橋)
34 〃  会場:アプリ甲東
9月 8日(木) 甲山自然観察会 仁川水辺の生き物調査 西宮市自然の家(野口講師) 28 〃  仁川広河原
10月13日(木)  甲山自然観察会 西宮市立 北山緑化植物園 秋の花観察  32 〃  北山緑化植物園 
11月10日(木)  甲山自然観察会 講義:「果実と種子」・今月の樹「イチョウ」(児玉) 
観察:登山道の樹木と実(児玉)
36 〃     
12月 8日(木)   甲山自然観察会 講義:「紅葉のしくみ」・今月の樹「マツ」(児玉) 
観察:噴水通り(児玉)
30 〃     
1月19日(木)  会員相互研修  @インタープリテーションについて(山田(稔))
A小学校環境体験学習報告(岡田)
Bオトシブミの観察記録(大橋)
C冬芽の観察について(児玉) 
41 〃  会場:アプリ甲東 
2月 9日(木)  武田尾冬芽観察  武庫川左岸→武庫川右岸〜河原(昼食)→武庫川左岸(大橋、岡田)  28 〃     
3月 8日(木)  甲山自然観察会  講義:小学校環境体験学習を終えて(岡田)
観察:甲山88ヶ所めぐりコース
47 〃     
 年合計 12回     428    

2010年度

幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月 8日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 41 児玉   
5月13日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 42 〃   
6月10日(木) 甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 33 〃   
7月 8日(木) 甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 34 〃   
9月 9日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 40 〃   
10月14日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 34 〃   
11月11日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 31 〃   
12月 9日(木) ◇甲山自然観察会 自然観察・工作、公開観察会準備 35 〃   
2月10日(木) ◇甲山自然観察会  自然観察・工作、公開観察会準備 37 〃   
3月10日(木) ◇甲山自然観察会  自然観察・工作、公開観察会準備 39 〃   
 年合計 10回    366    

2009年度

幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月 9日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 児玉   
5月14日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
6月11日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
7月 9日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
9月10日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
11月12日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
12月10日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
2月18日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
3月11日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
 年合計 9回    ー     

2008年度

幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者  担当 備考
4月10日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 児玉  4/20から公開観察会開始
5月 8日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
6月12日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
7月10日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
9月11日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
10月 9日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
11月13日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
12月11日(木) ◇甲山森林公園研修会 自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
2月12日(木) ◇甲山森林公園研修会  自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
3月12日(木) ◇甲山森林公園研修会  自然観察・工作、公開観察会準備 〃   
 年合計 10回    ー     

2007年度

幹事:児玉
 月 日 行事名  内 容  参加者  担当 備考
4月23日(月) ◇甲山自然観察 自然観察・植生調査 児玉  任意
5月10日(木) ◇甲山自然観察 自然観察・拠点づくり検討 〃   
6月14日(木) ◇甲山自然観察 自然観察・植生調査 〃   
7月12日(木) ◇甲山自然観察 自然観察・植生調査 〃   
8月 9日(木) ◇甲山自然観察 自然観察・植生調査 〃   
9月13日(木) ◇甲山自然観察 自然観察・植生調査 〃   
10月11日(木) ◇甲山定例観察会 自然観察 〃  定例化
11月 8日(木) ◇甲山定例観察会 自然観察 〃   
12月13日(木) ◇甲山定例観察会  自然観察 〃   
1月10日(木) ◇甲山定例観察会  自然観察 〃   
2月14日(木)  ◇甲山定例観察会  自然観察  ―  〃    
3月13日(木)  ◇甲山定例観察会  自然観察 ―  〃    
年合計  12回    ー     

2006年度

 月 日 行事名  内 容  参加者 担当  備考
4月17日(月) ◇MNC研修 甲山森林公園調査 児玉   
8月21日(月) ◇MNC研修 食物連鎖 ぷらざこむ1    
11月27日(月) ◇MNC研修 工作 ぷらざこむ1    
年合計  3回   ー     

2005年度以前


 工作会
自然工作を楽しむ仲間の会です。みんなで知恵を出し合い、四季おりおりの自然の恵みを活かした工作づくりを楽しんでいます。
@月例会では、工作の習得・研鑽に励みます。 「作る楽しさと共に、子どもたちと一緒に作る喜びを!」
  (原則毎月第3水曜日開催。但し甲山ファミリー自然教室等のイベント日程により変更有)
A定例甲山ファミリー自然教室では、家族・子供たちの楽しめる工作を提供します。(原則第3日曜日開催、3月はイベント日程により変更有)
B地域の社会貢献活動(工作提供)には積極的に参加・協力します
C3班輪番制による分担で、班長中心に諸活動に取り組み,材料準備、会場設営等、班全員で進めます
Dシニア自然大学校の実習生を受け入れます
     実施日:毎月第2水曜日 会場:ぷらざこむ1  
2024年度
専任幹事:仲谷
(テーマの青字をクリックすると活動報告があります)
更新:2024.3.15
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
141 4月17日(水) 名札・ストラップ工作  (41) 2班
142 5月15日(水) 竹工作「がりがりトンボ」 3班 (38) 3班
143 6月5日(水) 動物工作「カマキリなど」 1班 (41) 1班
144 7月17日(水)
145 8月7日水()
146 9月4日(水)
147 10月16日(水)
148 11月13日(水)
149 12月4日(水)
150 1月15日(水)
151 2月19日(水)
152 3月5日(水)
2023年度
専任幹事:大地(敬)
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
141 4月12日(水) ストラップ工作 33 3班
142 5月17日(水) 木の実や小枝を使った工作 尾を振るセキレイ (作り方) 36 1班
143 6月14日(水) 押し花工作 (作り方)  30 2班
144 7月12日(水) おもちゃ工作「ドングリ家族自動車」 33 3班
145 8月2日水() 民芸品工作「おわら風の盆」、(作り方)  33 大地(敬)
146 9月13日(水) 動く工作 ヘリコプターN号(作り方) 35 1班
147 10月11日(水) 木の実工作:キリン 31 3班
148 11月15日(水) クリスマス工作(クリスマスリース) 35 3班
149 12月6日(水) 干支工作「辰」  37 運営委員
150 1月17日(水) エコ工作「紙ツバメ」 31 石原
151 2月14日(水) バードカービング「ペンダント」(作り方) 36 吉田/青山
152 3月13日(水) 来年度計画・3月甲山ファミリー工作準備 34 大地(敬)
12回 404
2022年度
専任幹事:大地(敬)
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
129 4月13日(水) 「トロムメール」 (作り方)  38 2班
130 5月11日(水) ウェルカムボード (材料)  教育実習対象 28 3班
131 6月15日(水) 押し花立体額  (作り方)   30 1班
132 7月13日(水) キャラクター工作 「チコちゃん」 (作り方) 32 2班
133 8月3日水() 民芸工作「おわら風の盆」 中止 3班 新型コロナウィルス
134 9月14日(水) 動く工作「回るメリーゴーランド」 (作り方)   33 3班
135 10月12日(水) 木の実や小枝を使った工作「マウス・ディオ」 (作り方)  34 1班
10月25日(火) 準備 クリスマスリース採取 武田尾周辺 7 2班
136 11月16日(水) クリスマス工作「クリスマスリース」 36 2班
137 12月7日(水) 干支工作「卯」 (作り方) 44 -
138 1月18日(水) エコ工作 「ランタン、紙コプター」 (作り方) 36 3班
139 2月15日(水) 竹工作 「竹とんぼ」 (作り方) 38 1班
140 3月15日(水) 「カタカタ人形」 (作り方) 36 2班
12回 392
2021年度
専任幹事:大地(敬)
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
117 4月14日(水) 端午の節句工作「兜」、 (作り方) お家で工作 34 3班 材料配布/自宅工作
118 5月12日(水) キャラクター工作「ジャビット&トラッキー」 中止 1班 新型コロナウィルス
119 6月16日(水) 押し花工作 中止 2班 新型コロナウィルス
120 7月14日(水) おもちゃ工作「カタカタキツツキ」、 (作り方)  27 1班
121 8月4日(水) 木の実や小枝の工作(おわら風の盆)  (作り方)  中止 新型コロナウィルス
122 9月15日(水) 動く工作(キャラクター工作「トラッキー&ジャビット」のストラップ) 中止 2班 新型コロナウィルス
123 10月13日(水) 「トラッキー&ジャビット」のペンダント&ストラッフ 、 (作り方)   32 2班
124 11月17日(水) クリスマスリース、 (作り方)  38 1班 浜田理事見学
125 12月8日(水) 干支工作「寅」、 (作り方)  36
126 1月19日(水 エコ工作「クラフト」モビール (作り方) 29 2班 材料配布/自宅工作
127 2月16日(水) 小枝 ・ 木の実工作「 ウェルカムボード 」 中止 3班
128 3月16日(水) 小枝 ・ 木の実工作「 ウェルカムボード 」 中止 3班
6回 196
2020年度
専任幹事:大地(敬)
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
106 4月15日(水) 麦わら工作 中止 3班 新型コロナウィルス
107 5月13日(水) キャラクター工作 中止 1班 新型コロナウィルス
108 6月10日(水) 木の実や小枝の工作 中止 2班 新型コロナウィルス
109 7月15日(水) 麦わら工作(ヒンメリ) 24 3班
110 8月5日(水) おもちゃ工作(はしごだるま)動画 自宅工作 16 材料配布/自宅工作
111 9月16日(水) 動く工作(鉄棒人形) 31 1班
112 10月14日(水) 木の実や小枝を使った工作(車に乗って森に行こう)(アマビエ) 28   2班  コロナ対策・座席
113 11月18日(水)  クリスマスリース&トムテ 29 3班  
114  12月9日(水) お家で干支工作…丑 40  材料配布/自宅工作
115 1月13日(水) エコ・紙工作「飛び立つゴンドラ」(案内) 、 (作り方)  中止 1班 新型コロナウィルス
116 2月17日(水) お雛様工作(案内&製作手順) 中止 2班 新型コロナウィルス
117 3月17日(水) エコ工作「飛び立つゴンドラ」、 (作り方) 33 3班
7回 201

2019年度
専任幹事:大地(敬)
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
93 4月17日(水) 5月人形 44 2班
94 5月15日(水) キャラクター工作(アトム、お茶の水博士、ウラン) 34 3班
95 6月12日(水) 竹の工作(カニ、コオロギ) 34 1班
96 7月10日(水) おもちゃ工作(走るカルガモ親子・ガリガリトンボ) 30 2班
97 7月31日(水) からくり工作(とことこニワトリ)エコ工作(廻る花ボール) 31 全班
98 9月18(水) 動く工作(餅つきうさぎ) 42 3班
99 10月16日(水) 実・葉っぱ・小枝の工作 36 1班
100 11月13日(水) クリスマス自由工作 39 2班
101 12月11日(水) 正月飾り・干支工作&反省会 48 全班
102 1月15日(水) エコ工作・紙工作 34 3班
103 2月19日(水) 竹の工作 へび  40 1班
104 3月11日(水) 小物工作 中止 2班 新型コロナウィルス
11回 412

2018年度
専任幹事:中尾
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
81 4月11日(水) 小枝の工作 40 1班
82 5月16日(水) キャラクター工作「ひこにやん」&「ジバニャン」 38 2班
83 6月13日(水) 黒竹工作 47 3班  
84 7月11日(水) バランス竹トンボ 39 1班  
85 8月1日(水) 「からくり工作」クリップマン、親子ふれあい工作準備 35
86 9月12日(水) 木の実の工作 38 2班
87 10月17日(水) 動く工作 38 3班
88 11月14日(水) 木の実、小枝の自由工作 42 1班
89 12月5日(水) しめ飾り・干支工作 39
90 1月16日(水) エコ・紙工作 35 2班
91 2月13日(水) お雛様工作 39 3班
92 3月6日(水) 鳥の工作 ペンダント 40 1班
12回 470

2017年度

専任幹事:中尾
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
69 4月12日(水) キャラクターミリオンズの工作 47 2班
70 5月17日(水) ウェルカムボード 40  3班  
71 6月14日(水) 招き猫 40  1班  
72 7月12日(水) 竹炭の風鈴作り 41 2班
73 8月2日(水) 動く工作 どんぐり家族の自動車 37 3班
74 9月13日(水) 木の実の工作 恐竜ディメトロドン 41 1班
75 10月11日(水) 「自然物で秋の景色を」と「ピーナッツねずみ」作り 38 2班
76 11月15日(水) クリスマスカード 38 3班
77 12月6日(水) 干支戌 43 中尾
78 1月17日(水) エコ・紙工作 32 1班
79 2月14日(水) 竹の工作(げたと靴) 46 2班
80 3月7日(水) 小枝の工作(カブトムシ、クワガタ) 41 3班
12回 484

2016年度

専任幹事:中尾
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
56 4月13日(水) キャラクター工作 38 1班
57 5月11日(水) 木の実のストラップ・押花のうちわ 39 2班
58 6月15日(水) 小枝の工作「カブトムシ」 43 3班
59 7月13日(水) 動く工作 「体操人形」「どらえもん竹コプタ」 38 1班
60 8月3日(水) 夏の工作「ミラクルシャボン玉」「モビール」 32
61 9月14日(水) 木の実の工作 38 2班
62 10月12日(水) タベストリー 34 3班
63 11月2日(水) ミニリース工作材料収集 16
64 11月16日(水) クリスマスリース 34 1班
65 12月7日(水) 酉の干支工作 44
66 1月18日(水) エコ工作・紙工作 39 2班
67 2月15日(水) ひな人形 45 3班
68 3月8日(水) 竹工作(けんだま、ピノキオ人形) 42 1班
13回 482

2015年度

専任幹事:中尾
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
44 4月16日(水) 小枝を使ったマスコット工作 33 1班
45 5月13日(水) まつぼっくりのシーサー 30 2班
46 6月17日(水) シュロの工作 36 3班
47 7月15日(水) 動く工作(機関車トーマスと回る小鳥) 35 1班
48 8月19日(水) セイタカアワダチソウの工作 36 2班
49 9月16日(水) ドングリ工作 38 3班
50 10月14日(水) タイサンボクの実の工作 33 1班
51 11月11日(水) バンブーアート工作 35 2班
52 12月2日(水) 「クリスマスミニツリー」、「干支猿」の工作」 38 3班 準備材料等
53 1月20日(水) ツルの自然工作と紙工作 38 1班
54 2月17日(水) エコ工作(ペットボトルの風車、ビール缶の風車) 37 2班
55 3月9日(水) 鳴るおもちゃ工作 39 3班
12回 428

2014年度

専任幹事:中尾
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
32  4月16日(水) 5月人形 33 1班  
33  5月14日(水) キャラクター工作(鉄人28号) 32 2班  
34  6月11日(水) 昆虫  33 3班  
35 7月16日(水) マイ工作台と竹笛 35 1班 レシピ会員ページ
36 8月6日(水) 恐竜と廻る花ボール 36 2班
37 9月10日(水) 動くキツツキとヤジロベエ 36 3班
38 10月15日(水) でんでん太鼓 30 1班
39 11月5日(水) どんぐり工作 35 2班
40 12月3日(水) 干支(ヒツジ)とミニリース 36 3班
41 1月21日(水) ギンナン工作」と「折り紙工作」 30 1班
42 2月18日(水) 「小物立て」と「お雛さま」の工作 32 2班
43 3月11日(水)  回るもの:竹トンボの工作 27 3班
12回 395

2013年度

専任幹事:三橋
NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
21  4月17日(水) 木の実や種で名札を作ろう  31 1班  
22  5月15日(水) 野草のしおり&ダックスフンド 31 2班  
23  6月12日(水)  小枝でモックン人形やエンピツを作ろう 27  3班  
24  7月17日(水)   ジイジイゼミを作ろう 30 1班  
25  8月7日(水)  バランストンボ&親子ふれあい工作会準備  23 合同  
26  9月11日(水)   ヤシャブシの実を使った小動物を作ろう  28 2班  
27  10月16日(水)  マツボックリで何ができるかな  26 3班  
28 11月13日(水)  葉っぱのお絵かき  23 1班  
29 12月4日(水)  小枝で壁飾りと表札作り、親子ふれあい工作会準備 28 合同  
30  2月19日(水)   竹のひな人形 31 2班  
臨  3月 6日(木)   つる採集(武田尾) 14 合同  
31  3月12日(水)  つるで籠を編む 23 2班  
計  12回    315    

2012年度

専任幹事:三橋
             
 10 4月11日(水)  木の実やタネで名札を作ろう 25 2班    
 11 5月16日(水)  野草のしおり  31 3班    
 12 6月13日(水)  竹笛をつくろう  29 1班    
 13 7月11日(水)  木登りセミ、7/22ぷらざこむ親子ふれあい工作準備  33 2班    
 14 8月22日(水)  9/9のぷらざこむ祭り準備・踊るヨシ人形 31 合同    
 15 9月12日(水)  タイサンボクで工作をしよう・野鳥バッジ  37 3班    
 16 10月17日(水)  小枝で昆虫を作ろう  27 1班    
 17 11月14日(水)  ドングリ工作をしよう  30 2班     
 18 12月6日(木) 12/16のぷらざこむ親子ふれあい工作準備  30  合同    
 19  2月13日(水) シュロの葉っぱの工作   25   合同    
 20  3月13日(水) ミニフレームとパンチ紙貼り絵   31    3班       
11回   329    

2011年度

専任幹事:三橋

NO   月 日 テーマ  参加者 担当 備考
 1 6月2日(火) ピーナッツの動物 22 1班  
 2 6月30日(木) 木登りセミ 28 2班 会場 アプリ甲東
 3 8月4日(木) 親子ふれいあい工作会準備 21 合同   
 4 9月 1日(木) タイサンボクの動物ほか 36 3班   
 5 10月6日(木) どんぐり工作 24 1班   
 6 11月2日(水) ヤシャブシ工作 30 2班   
 7 12月15日(木)  親子ふれあい工作準備 30 合同   
 8 2月2日(木) ドングリのテントウムシ/木片の雛人形 33 3班   
 9 3月1日(木)  バンブーアート、トンボ  33 1班    
9回   257    

MNCトップに戻る

inserted by FC2 system