UP 2024.4.12 HRY
MNC2024年4月 山歩会オプション
武庫川さくら回廊を歩く
◇日時:2024年月10日(水) 天気 晴れ

◇集合:9:40 JR藍本駅

◇行先:武庫川さくら回廊(藍本〜駒宇佐八幡神社)

◇参加者:MNC山歩会12名(男6、女6) リーダー:平山
 
 兵庫県が、平成3年度から平成12年度にかけて、瀬戸内海から日本海を結ぶ延長約170kmの河川沿い(武庫川〜篠山川〜加古川上流〜円山川)を約5万本の桜でつなぐ「ふるさと桜づつみ回廊」を整備しました。三田市の武庫川沿いには25kmにわたって約4千本の桜があります。本日はそのうちの藍本駅から駒宇佐八幡神社までの8kmを歩きます。今年の桜は昨年よりも10日も遅れ、満開で我々を迎えてくれました。
ルートタイム
JR藍本駅0945〜酒滴神社0953/1000〜昭和橋1025〜曲り1030〜下垣枝垂れ桜公園1045/1100〜波田橋1105〜岩倉橋1135〜五葉院1145/1155〜お鶴渕1213〜昼食1225/1255〜うじもと橋1305〜駒宇佐八幡神社1325/1355〜タクシー1408〜広野駅1419/1441発
Route Map  (歩行8km)
「藍本」
 藍本駅に集合したのはMNC山歩会メンバー12人。天気快晴、三田の最低気温は2℃で肌寒い。昨日の大荒れの天気に桜が散ったか心配だったが、駅前の桜は満開を保っている。丹波街道を歩いて酒滴神社へ。霊水伝説で有名、杉の古木に囲まれ古色蒼然とした社。山門にかかる算額が珍しい。境内でショウジョウバカマを見つけたと女性の声。もう観察がはじまった。住吉神社から投げつけられたという転石を後にJRの踏切を渡る。踏切脇にたたずむ小さな石碑は三田で最も古い道標。田んぼの道を歩き、武庫川堤へ。雨上がりで増水している。昭和橋手前の桜が見えてきた。振り返れば虚空蔵山、海見山が青空に映える。

藍本駅

酒滴神社

算額

増水の武庫川(昭和橋手前)

虚空蔵山(596m)
「桜回廊」
  昭和橋を渡って曲りにかかる。武庫川は360度向きを変え北に向かう。桜回廊が始まる。花びらが散ってはいるが満開である。カーブする桜並木が美しい。波田橋が近づく。車が止まって見えるのは下垣枝垂れ桜公園である。ソメイヨシノのさくら回廊とは違って枝垂れ桜がきれいだ。立ち寄り休憩する。トイレはなかった。裏手は墓地で下垣家の墓が多い。裏門には波田墓地と書かれている。

さくら回廊を歩く(曲り)

満開の桜の下を歩く(曲り付近)

下垣枝垂桜公園で(クリックで拡大)

波田橋
すぐに国道176号線の波田橋である。橋上から、焼山を正面に両岸に桜並木が続く風景は絶好の撮影ポイントである。

波田橋から下流を見る(正面は焼山)
「岩倉橋付近」
 右岸を歩く。岩倉地区、黒谷山山麓は芸術家村と言われ、風のオブジェ製作で有名な新宮晋氏はじめ多くの芸術家のアトリエがある。今日はこいのぼりは上がっていなかった。ヒバリがなく。けたたましい声はケリ。ダイサギ、アオサギがゆったり舞う。道端に咲く野の花の観察で歩みが遅くなる。岩倉橋を左岸に渡り、旧道を歩く。曹洞宗五葉院でトイレ休憩する。目の前に焼山が迫り、はるか須磨田の山々のふもとに桜堤が延々と続く。

岩倉地区

岩倉橋から上流を見る

五葉院へ

須磨田の山々の麓に続く桜堤(五葉院から)
 お鶴渕で再び武庫川堤に下りる。堤にしし除けゲートがあるが鍵はかかっていない。先行したKさんが確認してくれた。今日一番心配していたことで、鍵がかかっていたら戻らなければならない。あまり歩かれていないのかブッシュの道となる。マダニに注意だがまだ時期に早いから大丈夫だろう。再びゲート。鍵はないが扉はワイヤで厳重に縛られている。Kさんが苦心してほどき、重い門扉をあけてくれた。通過した後はもちろん元通りに閉じる。もう12時を回ったので堤でお昼とする。予定では駒宇佐八幡神社についている時間である。桜の木の下で武庫川の流れを見ながらそれぞれ至福のひと時を過ごす。

焼山(455m)

お鶴渕

しし除けゲート

さくら回廊を歩く(正面は奥山580m)
「駒宇佐八幡神社」
 昼食後歩き始めるとすぐに電柵である。昼間は電気を切ってはいるが、農家出身のKさんにまたしてもお世話になる。桜回廊が続く。正面の山は奥山と言う。幡尻川が合流してきて、武庫川が大きく曲がる。曲りから5kmに渡って続いた桜回廊は中断する。3番目のゲートをあけて車道に出る。幡尻川にかかる宇治元橋を渡る。先に見える赤い橋は八幡(やわた)橋で、駒宇佐八幡神社の参道入口である。山門から急階段を上り長床をくぐると本殿である。舞殿もある。三田藩主九鬼家の祈願所であった。市指定文化財。百石踊りは雨ごいの踊りで県指定無形民俗文化財。

駒宇佐八幡神社が近い

駒宇佐八幡神社鳥居

長床

駒宇佐八幡神社本殿

八幡橋前で(クリックで拡大)

◇出会い◇

クリックで拡大

ショウジョウバカマ

ハハコグサ

カキドオシ/ムラサキサギゴケ?

ヒバリ

ケリ

ダイサギ
予約したタクシーに乗り込み広野駅へ向かう。値上げはタクシーも同様で¥3,200は2割アップであった。全コース15kmの道のりでしたが、シニアには半分で十分。快晴・無風の天気の下、満開のさくら回廊を堪能できた一日でした。お疲れさまでした。

文/平山、写真/平山・樋口・詠田
関連ページ:武庫川さくら回廊を歩く(YouTube) 2009.4.12
武庫ネイチャークラブ

MNCトップに戻る

inserted by FC2 system