UP 2022.11.23 HRY
MNC山歩会 2022年11月例会
新神戸から紅葉の神戸市立森林植物園
新神戸駅~市ケ原~修法ケ原~神戸市立森林植物園~谷上
 ◇ 日時:2022年(令和4年)11月21日(月)、天気 晴
 ◇ 集合:9:00 JR新神戸駅
 ◇ 行先:神戸市立森林植物園
 ◇ 参加者:MNC山歩会17名(男8、女9) リーダ-:鹿本、藤原(泰)
コースタイム
新神戸駅9:00~布引の滝~展望台9:40/45~布引貯水池10:00/20~市ケ原~修法ケ原(昼食)11:25/12:00~洞川湖~学習の森~神戸市立森林植物園西口13:15
~神戸市立森林植物園正門前14:15/25~谷上15:25
 歩行 約9km 5時間 Route Map

 新神戸駅から布引の滝を見て布引貯水池を通り市ケ原へ。そこから蛇ケ谷分岐~再度公園へ。洞川湖を通り学習の森から神戸市立森林植物園へ。谷上まで山田道を歩いた。
「新神戸駅~布引貯水池へ」
 朝方まで雨が降っていたが、すっかり上がり快晴になり、絶好の紅葉散策日和となりました。新神戸駅9:00集合でしたが、JR人身事故でJRがストップして2名急遽欠席の連絡があり、16名で出発した。少し上の広場で今日の行程を説明し、準備体操をしてゆっくり上がって布引の滝を巡って行く。
布引の滝は1つの滝ではなく、雄滝・雌滝・夫婦滝・鼓ケ滝の4つの滝の総称で、那智滝・華厳滝と共に日本三大神滝とされ日本の滝百選に選ばれている。雄滝は落差が43mある名瀑だが、今日は水が少なかった。平安時代から江戸時代にかけて、この滝を愛で貴族・歌人の多くが名歌を詠み、新神戸駅から見晴らし展望台に至るハイキングコース沿いに名歌の碑が点在していた。
「布引貯水池~市ケ原~修法ケ原へ」
 この辺りから、モミジなどの紅葉が綺麗で眺めながら市ケ原~蛇ケ谷分岐を経て修法ケ原までゆっくり歩く。途中、もみじ茶屋では大きなスズメバチの巣を見た。
 修法ケ原で昼食をとり、集合写真を撮る。再度公園には、平安時代の僧空海が唐へ渡る前に参詣し,帰国後「再び」訪れて感謝の意を表したという由来がある。修法ケ原池の周辺のアカマツ・モミジの紅葉が見事でした。

市ケ原付近

修法ヶ原池で
「修法ケ原~神戸市立森林植物園へ」
洞川湖を通り、色々と植物観察しながら学習の森から神戸市立森林植物園へ向かう。メグスリノキの紅葉が素晴らしくみんな感動してしばらく写真を撮ったり、眺めたり…。途中学習の森では朝JRがストップして来られなかった笠間さんと合流した。神戸市立森林植物園では長谷池のハナノキはもう散って紅葉は見られなかったが、ドウダンツツジの紅葉が素晴らしくここでも集合写真を撮った。

メグスリノキ

ドウダンツツジ

長谷池

神戸森林植物園で
一旦ここで解散。正門前で2名バスで帰り、他15名は山田道を歩いて谷上へ。ここで解散してそれぞれ帰りました。お疲れ様でした。
「今日見られた植物等」
ヤブムラサキ(実)、タカノツメ、ツチグリ、ヤブコウジ(実)、ツルアリドオシ(実)、イロハモミジ、オオモミジ、キチジョウソウ(花)、シマカンギク(花)、ドウダンツツジ、メグスリノキ、ウリカエデ、ウリハダカエデ、センボンヤリ、コバノガマズミ(実)、ヤマコウバシ、リュウノウギク(花)、ノグルミ、サザンカ(花) マユミ(花)

シマカンギク

ダゴガエル

ツチグリ

クサギ

ヒヨドリジョウゴ

ツルアリドオシ

カリガネソウ

ツクバネ

マユミ
文/藤原(泰)、写真/鹿本、編集/平山
武庫ネイチャークラブ 山歩会

 ◇MNCトップに戻る

inserted by FC2 system