UP 2021.11.1 HRY
甲山探鳥会 2021年10月
探鳥会 神戸市立森林植物園
 ◇ 日時:2021年(令和3年)10月27日(水) 10時30分〜14時00分
 ◇ 天候:晴れ時々曇り   気温 18℃  風力 0
 ◇ 観察場所:神戸市立森林植物園
 ◇ 参加者:14名
    黒田、今西、吉田、堀田、林、藤裏、三仲、森本、山田、青山、仲谷
    一般: 曳野、川井、松浦
 ◇ 観察種:10種


本日観察した鳥

コゲラ、モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ジョウビタキ ホオジロ
(野鳥画像クリックで拡大)

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♀

コゲラ

ヤマガラ

ヤマガラ
観察スナップ

全員集合14名

ゴシュユ

シーボルトノキ

タコノアシ

感想

 今年4月19日以来、半年ぶりの甲山探鳥会となりました。先日来、急に冷え込んだ気温も今日は幾分和らぎ、晴れ間が広がる絶好の探索日和となりました。長い巣ごもり生活で足腰に不安を抱いているメンバーも含め久々の野鳥探索の成果を期待して14人が集まりました。
 10時半に歩き始め、長谷池近くでジョウビタキのメスに出会ったものの森林公園内は至って静か。野鳥の森にも居たのは「閑古鳥」のみ。盛り上がらないままブリスベーンの森への道から逸れホウの木が林立する場所に立ち寄ることに。ここは時にはアオゲラ、オオルリなどもやってくる場所。ただ出会ったのはホウノキの果実に残る種子を狙ったコゲラ、ヤマガラだけでした。
 昼食後、薬樹園へ向いゴシュユ(呉茱萸)の果実を食べにやってくる今日の本命のムギマキとの出会いを期待。ムギマキはタイや中国南部へ渡る途中に日本を通過立ち寄るとのこと。でも昨年の10月29日には会えたムギマキ、アトリとは出会えず、ジョウビタキのオスが来たのみでした。
今日の鳥合わせでは10種の鳥と、何と参加者の数の方が多い、いささか寂しい探鳥会となりました。それでもドウダンツツジなど色づいており、清々しい空気の中、紅葉の走りを楽しめました。(仲谷)

                                             文/仲谷、写真/青山・今西、編集/平山      
次回は11月27日(土) 甲山森林公園です
過去の探鳥会の記録はこちらをご覧ください

MNCトップに戻る

inserted by FC2 system