UP 2020.11.26 HRY
甲山探鳥会 2020年11月
探鳥会 甲山森林公園
 ◇ 日時:2020年(令和2年)11月25日(水) 9時00分〜12時30分
 ◇ 天候:曇り  気温 14℃  風力 0
 ◇ 観察場所:甲山森林公園
 ◇ 参加者:10名
    黒田、大地(祥)、猿田、仲谷、沼田、花島、堀田、三仲
   (一般)曳野 川井
 ◇ 観察種:24種


本日観察した鳥

ヨシガモ カルガモ キジバト アオサギ ミサゴ トビ カワセミ コゲラ ハシブトガラス ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ
 ウグイス メジロ カワガラス シロハラ ツグミ ジョウビタキ ムギマキ スズメ アトリ シメ ホオジロ アオジ (計 24種)

今日の甲山森林公園
(鳥写真はクリックで拡大)

アオサギ

カワガラス

ジョウビタキ

ツグミ

ヤマガラ

ヨシガモ

メジロ
感想
曇り空ながら探鳥には眩しくなくて気持ち良い日でした。ショウビタキの雌が止まっているのを見ているその上をミサゴが一直線に飛んでいきました。もう一回りしてくれる愛想は残念ながらありません。川の中の岩かげで真っ黒なカワガラスをみた後、私の今日一番は、葉に覆われた林の中に柿の実がポツンと一つ有り、その実を食べに、先ずはメジロがやって来ました、次にヒヨドリ、ショウビタキ、またメジロと、ひとつの柿に次々に飛来、これは動画に撮れたら面白いと思いました。他にも沢山柿は有るのに、この柿は葉に守られて安心な場所なのか鳥に人気でした。紅葉も美しい五ケ池ではヨシガモを、ヤマガラの群れ等々楽しんで、なかよし池まで帰ってきたら、最後にアオサギが飛んできて、大きな木のてっぺんに止まり得意げに挨拶してくれました。水場でしか見られなかったアオサギが高木のてっぺんに居るのも初めて見たので嬉しかったです。大満足で解散となりました(三仲)
                                             文/沼田・三仲、写真/仲谷・猿田・川井・黒田、編集/平山      
企画:黒田
次回は12月16日(水) 奈良 平城宮跡です
過去の探鳥会の記録はこちらをご覧ください

MNCトップに戻る

inserted by FC2 system