UP 2012.6.14 HRY
―環境体験学習支援―

末広小学校2年生 私の木

■日時:2012.6.12(火) 9:35〜12:10
     天気 曇一時雨
■場所:宝塚市立末広小学校 校庭・教室
■対象:2年生 47名
     1組 1〜 6班 24名(松本先生)
     2組 7〜11班 23名(楠部先生)
■スタッフ:MNC12名
学習の目的:木と友だちになる!!

みる、触る、嗅ぐ、聞くなどの五感をつかって一本の木を知りましょう。
校庭にある樹木を決めて、1年間同じ木をみることで発見したり、観察力を養うことができる。
また、私の木に愛着が湧き、他の自然にも目が向くことを期待したい。

スケジュール

  8:45〜9:30  MNC下見、諸準備

  9:35 生徒・校庭正面に整列 先生ご挨拶  岡田挨拶(MNCの紹介等)
  9:40 私の木観察 木や草、昆虫など校庭にある生きものも
 10:40 校庭の南側遊具器具周辺に集合、日本一巨木(蒲生の大楠)の大きさを体感
 11:00 自然工作 クリ坊の製作  指導:1組・木下晃、2組・軸屋
 11:45 工作終了 学習のまとめ: 先生:1組・木下晃、2組・軸屋
 12:10 終了  解散

― 私の木観察
(9:40〜10:40)

はじめのご挨拶(松本先生、岡田)、小雨がぱらつき傘を持っての観察
 1年生で選んだ私の木。良く知ってお友達になってください。木は300年以上長生きします。おいしい空気を作ったり、沢山の虫を育てたり、とっても大事なことをしています。木を知るために、良く見て、さわってみて、また匂いをかいで見ましょう。今日は特別に葉っぱを1枚だけとってもいいですよ。1年間良く観察してみましょう。春には花が咲き、秋には実がなリ、冬には葉が落ちる木もあります。武庫ネイチャークラブのおじさんおばさんにこの木だよといって私の選んだ木を教えてください。(岡田)

児童が選んだ私の木


ワシントンヤシ
 
スズカケ

モミジ(赤いのもあります)

ヤエザクラ(プール前)

サクラ(ソメイヨシノ)
 
サルスベリ

イチョウ
 
サツキ
 
スモモ
 
ミカン

ヒメリンゴ

ウコンザクラ
観て、触れて、聞いて、味わって、かいで、各班観察風景

学校で一番高いワシントンヤシ

サクラの葉のみつせんをなめてみる、甘いかな
 
クスノキの幹にさわってみる。葉っぱはいい香りがします

ヒメリンゴの実を観察

ダイオウショウ:特大のマツボックリにびっくり

いろいろなドングリがあります

出会った生き物


てんとう虫のサナギ

タニシ(ビオトープで)

グランドで日本一大きいクスノキ(蒲生の大楠)の円陣を作り太さを実感します。


幹の太さが円陣と同じ24.22メートルあります

日本一の蒲生の大楠(上)と年輪

― ドングリの工作(クリボウ) ―
(11:00〜11:40)

観察で飛び回っていた子も、手元に集中。いろいろな表情の「クリボウ」ができあがり、楽しいひとときをすごしました。
クリボウの作り方はこちらをクリック

クリボウの作り方説明(1組:軸屋、2組:木下(晃))

目を書き入れます

ティツシュを使ってボンドで固めます

いろいろな表情のクリボウができました

― まとめ ―
(11:45〜12:10)

 皆さん今日の木の勉強、ドングリの工作はどうでしたか。楽しかったですか。武庫ネイチャーのおじさん、おばさんにいろいろ教えてもらったと思いますが、木は季節によっていろいろと変化します。春には桜の他たくさんの花が咲きます。梅雨の時にはアジサイが。暑い暑い夏にはサルスベリが咲きます。秋には木の葉が赤や黄色になります。みんながが選んだ私の木はどうなるでしょう。またいろいろな実がなります。今日ドングリの赤ちゃんを教えてもらいましたか。あの小さなドングリの赤ちゃんが大きくなります。冬には葉はどうなるでしょう。みんなの私の木は落ちてしまうでしょうか。このように木が変化する様子をよく見てください。また木は種類によってもいろいろな違いがあります。その違いに気づくことが観察の始まりです。これから木に元気かいと声をかけながら時々見に行ってください。(木下(晃))

◇◇◇

児童の感想
(2年1組)
・ドングリの工作が面白かった。
・ビオトープにイグサが浮いていて、たたみになるとは知りませでした。
・いろんな木があったので勉強になった。
・葉っぱの匂いにびっくりした。
・知らなかった木の名前を教えてもらってよかった。
・グループで回れてよかった。
・葉っぱをさわったらふわふわだったのが面白かった。
・ワシントンヤシが3階まで高さがあるなんてびっくりした。
・ヤエザクラやウコンザクラなどサクラの種類がたくさんあった。

★後日児童から可愛いメッセージが届きました。

<MNC担当等>

班分けと担当
   2年1組 松本先生
 1班 4名 軸屋*
 2班 4名 詠田
 3班 4名 井上(驍)
 4班 4名 齋藤
 5班 4名 小林
 6班 4名 岡田
   2年2組 楠部先生
  7班 5名 村瀬
  8班 5名 今西
  9班 5名 井上(昌)
 10班 4名 木下(晃)*
 11班 4名 坂本、宮川(三)
  
記録ほか:平山、 *印 組指導者
準備:ドングリ、マツボックリ、クスノキ写真、ロープ、年輪、プラカード、資料 
文/軸屋・木下(晃)・平山、写真・編集/平山
担当幹事 岡田
武庫ネイチャークラブ

 ◇MNCトップに戻る     

inserted by FC2 system